詳細
設備
コンテンツ
レビュー
【特徴】
・Item Giver(アイテム配布)
タッチした人にコンテンツ内のアイテムを渡すことができます。
渡せるアイテムの種類は、ノートカード、ランドマーク、オブジェクト の3つです。
これら以外の種類のアイテムを渡したい場合は、オブジェクトに箱詰めして入れてください。
メニューのボタンは自動作成されます。
・Photo Changer(写真切り替え)
コンテンツ内にあるテクスチャーをスライドショーのように表示できます。
名前順またはランダムに写真表示、切替時間変更、エフェクト設定、テキスト文字色変更、本体カラー5色。
・高性能リサイザー
指定した軸方向へ伸縮可能。
【使い方】
本体オブジェクトをRezします。
AQ-Factoryのロゴマークが表示されている方が正面です。
オブジェクトを右クリック → 編集をクリック → 中身(コンテンツ)タブをクリック。
渡したいアイテム一式と、表示したいテクスチャーをあなたの持ち物リストから中身(コンテンツ)タブへ入れます。
アイテムを入れ終わったら、編集ウィンドウを閉じます。
オブジェクトにタッチするとメインメニューが表示されます。
【プリム数/土地負荷】
2 prim / 2 LI, 部分メッシュ
メッシュオブジェクトのサイズを大きくすると、土地負荷(ランドインパクト)も増加します。(SLの仕様です)
【権限】
オブジェクト:コピー、修正
スクリプト:コピー
SL内店舗の地下1階に見本を展示してあります。この下にあるSLURLをクリックしてぜひご来店ください。
(c) AQ-Factory, Akiraaa Questi


